F1シャーシは次世代へ
F1へのこだわりと必然性から生まれたナローデザインのハイパフォーマンスマシン!!
あらゆる形状のF1ボディへの対応を可能にしたナローシャーシ!!
キットバリエーション | ナロー&低重心シャーシ | リアサス | 搭載可能バッテリー |
ロールダンパー | フロントサス | アッパープレート | ステアリングナックル |
サーボマウント | モーターマウント | ピッチングダンパー | レフトハブ |
TRG112 コンバージョンキット バリエーション | ||||
F103及びF104対象のフルコンバージョンキット。 基本90%以上がTRGオリジナル仕様になります。 * TRG112 "W" と "N" の違いは、フロントサスパーツです。 フロントサスパーツをそれぞれ変更することにより、フロント部の幅をワイド(200mm)、ナロー(180mm)へ仕様変更が出来ます。 * リア部の幅は、F103/F104用リアホイールで仕様変更が出来ます。 F103用(ホイール幅45mm)の使用でワイド(200mm)、F104用(ホイール幅35mm)の使用でナロー(180mm)仕様になります。
製品改良等により、写真は実際のキットと仕様が異なる場合があります。 予告なく価格、仕様等、変更する場合があります。 * 組立説明図は、こちら * パーツリストは、こちら |
TRG112 初回ロットをご購入のお客様へ |
*初回出荷分のTRG112(W,N共通)において下記の点が確認されました。 大変申し訳ございません。 サーボマウントプレートのビスについて ・サーボマウントプレートへの取り付け用 4ヶ所のM2.6x6皿ビスを締め込んでも、 皿ビスの頭がサーボマウントの下面より低くならない場合があります。 お買い上げ頂いたキットがそのような場合は、対策用のビスをお送りします。 お手数をお掛けして大変申し訳ございませんが、 当社へ直接ご連絡頂くか、お買い上げ頂いたショップ様よりご依頼下さい。 *2ndロット以降は、対策済みです。 組立説明書の補足について ・取説においてメカプレート等の説明を補足しました。 追加説明のある組立説明書をご希望の場合は、 こちらも当社へ直接ご連絡頂くか、お買い上げ頂いたショップ様よりご依頼下さい。 *こちらは、HP上でも公開しています。 組立説明書は、こちらからどうぞ 当社連絡先 電話 : 047-449-9022 FAX : 047-449-8971 Email :mail@rc-trg.com |
ナロー&低重心シャーシ | |||||||||
ナローシャーシの必然性 ショートLipoバッテリーを前提としたシャーシデザインは、バッテリー,アンプ,受信機のインラインマウントを可能とし、 マスの集中による運動性能のアップを実現しました。 * 従来型バッテリーの搭載も可能です。 幅79mmのナローデザインのシャーシにより、コーナーリング中の路面との干渉等が減少、 スムーズなロール制御を可能とし、コーナーリングスピードのアップを実現しました。 フォーミュラタイプとして新旧あらゆる年代の形状(絞り込み等)のボディが搭載可能です。 形状的に妥協する必要が無く、今後のF1ボディの選択肢を広げました。 低重心のメリット ショートLipo/19mm厚を搭載の場合は、アッパープレートから上を更に 6mm下げることが可能、 より低重心となり、走行特性上非常に有利になります。 *ショートLipo/25mm厚バッテリーの搭載も可能です。 従来タイプとの互換性 そのままでは、従来のTRG109、TRG111 との互換性はありません。 TRG112のリアロアブレース,アッパープレート,ロールジョイントパーツを併用することで取り付け可能です。 |
ハイピボット&FRPサイドバー リアサス | |||||||||
メカニカルグリップの重要性 F1は、他のクローズドボディのカテゴリーに対して絶対的な空力的ダウンフォースが小さい為、 メカニカルグリップに対する依存度が高く、シャーシ性能が最重要となります。 TRG112は、最大限のメカニカルグリップを引き出します。 ピボットポジション TRG112では、ナローシャーシ&ハイピボットにより限界点を高く設定、 TRG111と比較して、ドライビングによるマージンをより大きくし、 トラクションをドライバーがコントロール出来るようにしました。 極めて低グリップの路面状況の場合、ロービットが有効な場合があります。 TRG112では、ローピボットへの変更も簡単に行えます。 * 別途、ローピボットパーツが必要です。 サイドバーのメリット TRG109,111そしてTRG12と進化を遂げてきた FRPサイドバーシステムは、F1シャーシにおいて あらゆる状況において理想的なメカニカルグリップとトラクションを得ることが出来ます。 コネクト方法の設定やOリングの変更等により、その特性を変えることができ、 あらゆるコース及びドライビング等へ対応できるよう 厚み,材質等の違いによる、特性の違うものへの変更が可能です。 TRG112用に開発設定された専用の65mmピッチタイプサイドバーは、 従来のパラレルに加え、アクティブアングルリンク(ハの字)設定も可能です。 従来のTRG109用(ピッチ80mm)、TRG111用(ピッチ88mm)用のサイドバーも取り付け可能です。 従来タイプとの互換性 TRG112用FRPサイドバー(ピッチ65mm)は、従来のTRG109、TRG111に使用できません。 |
搭載バッテリーバリエーション | |||||||||
次世代F1に最適な " ショートLipo " バッテリーは、F1シャーシを設計するうえで非常に重要です。 TRGは、次世代のF1用バッテリーとしてショートLipo専用シャーシの開発をいち早く進めてきました。 ショートLipoの縦積みはシャーシバランスをとることが難しく、従来のサスペンションシステムでは限界がありました。 ショートLipo縦積みのメリットを引き出す為には、優れたサスペンションを持ったシャーシが絶対条件です。 TRG112は、縦積みバッテリーのメリットを引き出したTRG109,111から引き継いだサスシステムを進化させました。 ショートLipoの特性を生かしたサスペンションは、素早いピッチングとロールの制御を実現し、 スピードとドライバビリティを高い次元で実現しました。 搭載可能バッテリータイプ ショートLipo/19mm厚 及び 25mm厚、1セルLipo、従来タイプ(2セルLipo/2セルLiFe)等が搭載可能です。 ショートLipo/19mmを搭載の場合は、アッパープレートから上を 6mm下げることが可能です。 これは走行特性上非常に有利になります。 従来タイプ(2セルLipo/2セルLiFe)搭載時及びメカ類のサイズにより、メインシャーシ上に 受信機やアンプ等の搭載が難しい場合、付属のメカプレートを使用して両サイドに搭載可能です。 メカプレートは、ボディのサイドポンツーンの形状により、前後に移動可能です。 * 実際のキット付属のメカプレートは写真のものと材質形状は異なります。 利便性に優れた樹脂モールド製の予定です。 |
デュアル リアロールダンパー | |||||||||
デュアル リアロールダンパーのメリット TRGのフリクションチューブタイプダンパーは、 貼付するグリス(オイル)の粘度によって、細かく減衰特性を調整できます。 更にTRG112標準装備のデュアルリアロールダンパーシステムにより、 シングルチューブタイプやフリクションパットタイプと比較して、大容量かつ大きな減衰効果を発揮します。 またリンクタイプの為、レバー比の変更が可能でより幅広い減衰効果の設定ができます。 マシンはコーナリング時だけではなく、ロール方向とピッチング方向の細かく複雑な動きを繰り返しながら走行しています。 デュアルリンクタイプリアロールダンパーは、大きな入力に対しても、細かな入力に対しても、 つねに適切な減衰効果を安定して発揮します。 TRG112はナローシャーシの為、大容量かつより精密なロールの制御が必要となります。 TRG112では従来のシステムを見直し、 TRGより従来からリリースしているF104用デュアルロールダンパーユニットのジョイントシステムである ボールガイド方式を採用、これによりピッチングの干渉を受けず高精度のロール制御を可能としました。 従来タイプとの互換性 TRG112標準のデュアル リアロールダンパーユニットは、 従来タイプのTRG111(ロングホイールベース仕様)に取り付け可能です。 TRG109(ショートホイールベース仕様)には取り付けできません。 デュアルロールダンパー動画 |
アジャスタブル フロントリンクサス | |||||||||
アジャスタブル フロントリンクサスのメリット Wボールキングピン、ターンバックルアッパーアーム等、シンプルな構造により、 軽量でメンテナンス性に優れ、かつキャンバー&キャスターを任意に設定可能です。 多くのサーキットにおいてフロントリンクサスは、フロントタイヤのグリップを最大限に引き出し、 速いラップタイムで走ることが出来るでしょう。 F103ノーマルtypeフロントサスとの使い分け TRG112シャーシには、タミヤF103(F104W)純正フロントサスの取り付けも可能です。 上記とは反対に、フロントタイヤに多くの仕事をさせない方が良い状況(レギュレーション等により、 タイヤの選択が規制されているような場合)では、F103用ノーマルサスの方が良い結果につながる場合があります。 * タミヤF104純正フロントサスの取り付けには、タミヤ純正サーボマウントへの変更が必要です。 従来タイプとの互換性 従来タイプTRG109及びTRG111へのそのままの取り付けは、専用シャーシ(TRG112仕様)ではない為、 出来ませんが、取り付け方法変更により可能です。 |
アッパープレート | |||||||||
ワンピースタイプ アッパープレート TRG1121では、5番目のサスといわれるシャーシの捻れ特性もより重視しました。 アッパープレートにメインシャーシの捻れに干渉しない、ワンピースデザインを採用し、 フロントのしなやかさをスポイルすることなく、ピッチング剛性の確保を両立させました。 ワンピースタイプにより、従来よりもメンテナンス性がアップ、バッテリーの脱着も比較的安易となりました。 ショートLipo/19mmを搭載の場合は、アッパープレートから上を 6mm下げることが可能です。 これは走行特性上非常に有利になります。 従来タイプとの互換性 そのままでは、従来のTRG109、TRG111 との互換性はありません。 |
アジャスタブル ステアリングアップライト | |||||||||
アジャスタブル ステアリングアップライトの特徴 TRG111にも標準装備された、実戦的なステアリングアップライトです。 高精度、高強度のスチール製アクスルブロック部と 軽量、高剛性のカーボンアーム部のセパレートタイプです。 ステアリングアップライト本体の厚みは、7.5mm。 アクスルは、上下方向にオフセットされていますので、小径タイヤにも対応します。 アクスルブロックを上下を逆にすることによって、このセットだけでインラインとトレール(+3.6mm)を選択することができます。 キングピンをホーロービスで固定することも可能で、ステアリングアップライト周りのガタを最小限に抑えます。 オプション トレールを +1.5mm/+2.5mmから選択できるタイプも使用可能です。 TRG5108 アジャスタブルアップライト トレール 1.2/2.4mm 他車との互換性 TRG109、TRG111、F103、F104 にも使用可です。 |
アジャスタブルサーボマウント | |||||||||
進化したサーボマウント ご好評を頂いていました従来のアジャスタブルカーボンサーボマウントがより進化しました。 ステアリングサーボのマウントホールド剛性をアップ、 更にアッカーマン及びバンプによるトー変化等の調整が可能です。 標準タイプサーボの搭載はもちろん、ロープルタイプサーボのスラントマウントやパラレルマウントも可能です。 サーボマウントホールドステーは、1.5mm厚カーボン製 サーボマウントプレートは、メンテナンス性を考慮した樹脂モールド。 *写真とは材質及び形状が異なります。 他車との互換性 TRG109 & TRG111 及び F103 & F104Wにも使用可です。 パーツ販売 TRG5112 サーボマウントset \ 3,300.(税別) |
7075T6 モーターマウント | |||||||||
7075T6製 モーターマウント 7075T6超々ジュラルミンのアルミ合金削りだし製左右バルクと 3mm厚カーボン製フロントプレートとリアプレートにより、 軽量かつ高剛性,高強度、さらに高放熱性を実現しました。 リアウイングの高さを、4段階にセット可能です。 アルマイト色は、シルバーです。 他車との互換性 モーターマウントは、F103 & F104(W) 及び TRG109 & TRG111にも使用可です。 * F103 & F104(W)に使用する場合は、カーボンフロントプレートの変更が必要です。 * F104 verUには使用できません。 オリジナル ライドハイトアダプター キットには、0/0.5/1.0/1.5/2.0/2.5/3.0/3.5 の 8種のライドハイトアダプターが付属します。 幅広いタイヤ径に0.5mm刻みで対応できます。 * 3.0mmと3.5mmを使用する場合、モーターマウントによっては一部加工が必要です。 F103 & F104 及びTRG109 & TRG111にも使用可です。 TRG5113# F1ライドハイトアダプター 8種 \ 800.(税別) |
Team PRIME 製 ピッチングダンパー | ||||||
DD F1 に最適なピッチングダンパー TRG111から標準仕様として採用した、PRIMEピッチングダンパーをTRG112でも正式採用しました。 軽量シンプルコンパクトなデザイン、組み立てやすく安定したダンパー効果を発揮するダイヤフラム式オイルダンパーです。 ケースは特殊テフロンコート、シャフトはチタンコートが標準仕様、スムーズな作動と高い耐久性を実現しました。 トップ&エンドキャップのアルミパーツは、ガンメタアルマイト仕上げです。 チームTRGとしても長期間にわたるテストをかさね、高いクォリティと信頼性及び実践的で優れたメンテナンス性から 1/10 DD F1 に最適なことを確認しました。 Team PRIME について Team PRIMEは、おもにEPカー用の汎用アイテムをこだわりをもって開発及び販売するブランドです。 今後の展開にもご期待下さい。 |
QTEQ製 レフトハブ | |||||||||
究極のレフトハブ TRG111に続きTRG112でも標準仕様として、正式採用したQTEQ製のレフトハブは、 7075T6 & 64チタン合金の材質はもちろん、新構造テーパースクリュークランプタイプのデザイン等、 徹底的なこだわりを持った、F103&F104用の究極のレフトハブです。 新機構のテーパースクリュークランプは強く締め込んでもセンター狂いが発生せず、 カーボンアクスルシャフトを痛めずに強力にクランプし、最高のダイナミックバランスを実現しました。 更に、7075-T6ジュラルミンと6AL-4VAチタニウム合金により、強靱かつ堅牢でありながら純正部品に迫る超軽量です。 詳細はこちら QTEQ について QTEQとTRGは相互協力によって、1/10DD CARのモデルビークルダイナミクスの研究開発を行います。 これによって走行性能とものづくりのワザでユーザーに満足を提供する「ホビー性能」のさらなる追求を目指ます。 ご期待下さい。 |
初回限定 付属パーツ | ||||||
初回限定100台!! 完売、終了しました。ありがとうございました。 QTEQ製 スマートホイルナット & ツール セット 「締結力」「再現性」そして「スマート」にこだわったデザイン!! スマートホイルナットType1C/F・2個2個セット QT-121-2C2F-RD (レッド) + スマートホイルナット専用ツール QT-120 詳細はこちら QTEQ について QTEQとTRGは相互協力によって、1/10DD CARのモデルビークルダイナミクスの研究開発を行います。 これによって走行性能とものづくりのワザでユーザーに満足を提供する「ホビー性能」のさらなる追求を目指ます。 ご期待下さい。 |
TRG112 オプションパーツ | ||||||
フロントサス カーボンプレート フロントアッパーアームの剛性及び強度をアップ!! 取り付け剛性のアップにより、リンクサスによるフロントのパワーを確実に路面に伝え、 コーナーリングのトレースラインがより安定します。 取り付け強度のアップにより、クラッシュ等によるフロントサスジオメトリーの狂いを防ぎます。 TRG1214 価格 \ 2,800.(税別) 好評発売中 サイドバー P65/1.2mm厚 ワイドタイプ TRG112用サイドバーのNewバリエーションです。 ( *TRG109,TRG111には使用できません。) キット標準の幅6mmに対して、7mmのワイドタイプです。 低グリップの路面状況においてもトラクションを下げずに旋回性能が向上します。 TRG1215 価格 \ 1,100.(税別) 好評発売中 |
New F1モーターマウント | |||||||||
ハイブリッドモーターマウント V2 7075T6 + カーボン製で剛性強度確保しながら、軽量化を実現した大胆なデザインを採用!! リアサスペンションのバネ下荷重の低減及び低重心化により、運動性能アップ!! レフトバルクに任意のサイズのモーター用クーリングファンが搭載可能。 3mm厚カーボンリアエンドプレートも新設計。 リアウイングの高さを 6段階に調整可能。 *従来のTRG製モーターマウントにも取り付け可能です。 TRG112及びTRG111,109はもちろん、F103,F104にも対応。 ご好評を頂いていますTRGオリジナルライドハイトアダプター8種(TRG5113)付属。 ・ TRG112,111,109用 TRG1216 \ 5,500.(税別) *従来のF103,F104用TRGハイブリッドモーターマウントのユーザー様も使用可能です。 フロントカーボンパーツが共通です。 ・ F103用 TRG5114 \ 6,000.(税別) ・ F104用 TRG5115 \ 6,000.(税別) *F104ver2には使用できません。 好評発売中!! |
別途必要パーツ詳細 |
ステアリングリンケージ ・ロッドエンド : 推奨φ4.3タイプ(φ4.8タイプも形状により使用可能) ・エンドボール : 推奨φ4.3タイプ(φ4.8タイプ)で、スペーサーなので高さ調整が可能なもの ・ターンバックル : TRG112W(ワイド) = 45mmぐらい / TRG112N(ナロー) = 35mmぐらい *使用するロッドエンドによっても変わります。 ベアリング各種 リアアクスルベアリング ( φ6xφ10 x 2ヶ ) デフベアリング ( φ8xφ12 x 3ヶ ) フロントアクスルベアリング F103ホイール用 ( φ5xφ8 x 4ヶ or φ5xφ8 フランジ x 4ヶ ) F104ホイール用 ( φ5xφ10 x 4ヶ ) リアホイール F103用(幅45mm)を使用することにより、リア部の車幅 200mm (ワイド) F104用(幅35mm)を使用することにより、車幅 180mm (ナロー) となります。 * フロントホイールでは、幅は変わりません。 フロント部の車幅を変更する場合は、フロントサスの変更が必要です。 工具類 ご使用されるビスタイプにより専用工具が必要です。 キット標準は、+ドライバー(大/小)、六角棒レンチ(1.5mm)、ボックスレンチ(5/5.5/7mm)、 レンチ/12mm(レフトハブ用)等が必要です。 その他、レンチ/5.5mmがあると便利です。 |